●場 所 |
杉並区の公共施設(下記の日程表に記載)
●浜田山会館
●永福和泉地域区民センター
●コミュニティふらっと永福
●久我山会館
●音楽スタジオ青蘭 第2スタジオ
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-2-5 2階
【東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅より徒歩2分】
【 JR 中央線・総武線「阿佐ヶ谷」 駅より徒歩7分 】
Googleマップ
|
●講 師 |
甲斐カオン/篠笛奏者 <天然音楽浴ハウス> |
●日 時 |
【個人レッスン:下記の火曜日 30分間】
個人レッスン予約 |
レッスン時間
【各30分間】 |
<1回目> |
<2回目>
|
①13:30~14:00 |
要お問合せ |
要お問合せ |
②14:00~14:30 |
要お問合せ |
要お問合せ |
③14:30~15:00 |
予約済 |
予約済 |
④15:00~15:30 |
要お問合せ |
要お問合せ |
⑤15:30~16:00 |
要お問合せ |
要お問合せ |
⑥16:00~16:30 |
要お問合せ |
要お問合せ |
|
|
|
※講師の演奏会と重なった場合や社会状況により、
日程は変更となる場合がございます。
2024年レッスン日 |
月 |
<1回目> |
<2回目> |
1月 |
23日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
30日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
2月 |
13日(火)
浜田山会館
第3集会室
|
27日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
3月 |
12日(火)
浜田山会館
第3集会室
|
26日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
4月 |
9日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
23日(火)
永福和泉地域区民センター
音楽室 |
5月 |
14日(火)
浜田山会館
第3集会室
|
28日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
6月 |
11日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
25日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
7月 |
9日(火)
永福和泉地域区民センター
第2音楽室 |
23日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
8月 |
6日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
20日(火)
永福和泉地域区民センター
第2音楽室 |
9月 |
10日(火)
コミュニティふらっと永福
楽器練習室 |
24日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
10月 |
8日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
22日(火)
荻窪地域区民センター
第3集会室 |
11月 |
12日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
26日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
12月 |
3日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
17日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
2025年レッスン日NEW |
月 |
<1回目> |
<2回目> |
1月 |
21日(火)
浜田山会館
第3集会室
|
28日(火)
浜田山会館
第3集会室 |
2月 |
11日(火)
上高井戸区民集会所
集会室
|
25日(火)
阿佐ヶ谷地域区民センター
楽器練習室
|
3月 |
11日(火) |
25日(火) |
4月 |
8日(火) |
22日(火) |
5月 |
13日(火) |
27日(火) |
6月 |
10日(火) |
24日(火) |
7月 |
15日(火) |
29日(火) |
8月 |
12日(火) |
26日(火) |
9月 |
9日(火) |
23日(火)変更
30日(火) |
10月 |
7日(火) |
21日(火) |
11月 |
11日(火) |
25日(火) |
12月 |
9日(火) |
23日(火) |
|
|
●内 容 |
・レッスン内容は、唄もの曲、または、江戸囃子。
・指導は各参加者のレベルに合わせて行ってます。
経験者はもちろん、初心者の方もどうぞ。 |
●月 謝 |
月1回・2回 :同料金 30分間 5,000円
|
●会場費 |
各会場にて実費精算 |
●教 材 |
■テキスト
「癒しの篠笛」唄ものレッスンは、テキスト購入お願いします。
「江戸囃子」レッスンは、講師の特別制作の譜面を使用します。
■篠笛
・お持ちでない方はご相談ください。
・販売・注文お受けします。
<唄もの蘭照管>
癒しの竹笛(蘭照管 G管三本調子6孔)
・塗り巻なし 19,200円税込
・カシュー塗り巻 24,200円税込
・漆塗り巻 48,400円税込
<お囃子用>
蘭照管 五本/六本/七本/八本調子 唄ものカシュー 19,360円税込
蘭照管 六本/七本調子 古典調カシュー 9,680円税込
|
●ご用意 |
筆記用具、ハンカチ |
●欠席の場合 |
必ずご連絡ください。 |
●体験
レッスン |
1回2,000円(消費税込み、会場費別) |
●見学 |
個人レッスンのため、見学はお受けしておりません。 |
●お申込
問合せ |
TEL 043-486-7586
携帯 090-8342-2978
|
●活動 |
<受講者も活動中>
お正月や各種イベントで大人気!「ありがとう獅子」
佐倉市太田の 麻賀多神社祭礼にて江戸囃子奉納。
阿佐ヶ谷神明宮祭礼で囃子をさせて頂きました。
|